logo

ぷりぷり海老ふわふわ卵のエビ玉

材料

  • バナメイエビなど20尾
  • 少々
  • 片栗粉少々
  • 適量
  • 塩コショウ適量
  • 長ネギ1本
  • きくらげ8枚
  • 8個
  • ごま油少々
  • 適量

海老の下準備

材料

  • バナメイエビなど20尾
  • 少々
  • 片栗粉少々
  • 適量
  • 塩コショウ適量
  • 片栗粉適量
  1. 1.

    海老の背わたを取り、塩・片栗粉少々で揉み水洗いする

  2. 2.

    キッチンタオルでしっかり水分をふき取る

  3. 3.

    酒・塩コショウ・片栗粉を加え、軽く揉む

海老のボイル

  1. 1.

    鍋に水を沸騰させる

  2. 2.

    海老を入れ、赤くなったらすぐ火を止める

  3. 3.

    さっと水洗いし水切りする(すぐ火が通るので注意)

具材の準備

材料

  • 長ネギ1本
  • きくらげ8枚
  1. 1.

    長ネギを斜め切りにする

  2. 2.

    きくらげを戻して食べやすい大きさに切る

  3. 3.

    長ネギときくらげをさっと軽く炒める(ネギの香りを際立たせるため)

卵液の準備

材料

  • 8個
  • 2小さじ
  • 塩コショウ少々
  • ごま油少々
  1. 1.

    ボウルに卵を割り入れる

  2. 2.

    酒、塩コショウ、ごま油を加える

  3. 3.

    卵をかき混ぜすぎないように注意して混ぜる(混ざったかな程度で止める)

炒め工程

材料

  • 適量
  1. 1.

    テフロン加工のフライパンを中火で熱する

  2. 2.

    油を少し多めに入れる

  3. 3.

    卵液を流し入れる

  4. 4.

    ざっくりと大きく菜箸でかき混ぜる(卵がふわっとするため)

  5. 5.

    全体が半熟状態になったら火を止める

調理時間: 約15分
難易度: 初級